8/10歯学部入試攻略ガイダンス
二極化する歯学部入試を制する
歯科医師国家試験の合格率は、20世紀には9割前後ありましたが、現在では6割台。歯学部に入学したからといって、必ずしも歯科医師になれるわけではありません。このため、国家試験合格率が高い大学、好立地の伝統校に人気が集中し、大学入試の難易度が二極化しています。本ガイダンスでは、全国の歯学部の難易度、国家試験の合格率、学費などを紹介し、さまざまな入試制度についても詳しく説明します。特に、関西唯一の私立歯学部であり、110年以上の伝統を持つ人気校、大阪歯科大学への合格戦略を詳細に解説します。歯学部入試の情報戦を制するために、このガイダンスをぜひご利用ください。また、ご希望の方には、メビオの実力派講師による個別学習相談も提供します。
歯学部入試攻略ガイダンスの内容
- 全国歯学部最新情報
- 知って得する歯学部入試制度紹介
- 大阪歯科大学攻略
- 学習相談
歯学部入試攻略ガイダンスの概要
- 日程
- 2025年8月10日(日)
11:00〜12:00 - 料金
- 無料
- 申込締切
- 2025年8月9日(土)18:00
- 対象
- 歯学部を志望する生徒および保護者の方(高2以下、中学生も可)
- 会場
- 医学部進学予備校メビオ校舎
※Osaka Metro天満橋駅(4番出口)または京阪電車天満橋駅(14番出口)から徒歩3分
» MAPはこちら - ※ご予約の方優先です。席に限りがありますので、お早めにお申込ください。
※ご希望の方には、ガイダンス後、講師による個別相談を承ります。
※メビオ内部生の方へは、別途ご案内します。