医学部受験一筋医学部進学予備校メビオ

講師の三原より、、、季節を感じる俳句の世界を紹介

  1. 医学部進学予備校メビオ
  2. 医学部受験ブログ|【メビオ】医学部進学予備校
  3. 講師の三原より、、、季節を感じる俳句の世界を紹介

講師の三原より、、、季節を感じる俳句の世界を紹介

食事の話題

メビオ講師コラム

2016/09/16(金)

こんにちは。英語・国語・小論文科講師の三原です。

今回は私の専門分野である俳句の世界観をちょっとだけ紹介させていただこうと思います。

9月9日は重陽の節句でした。昔の人たちはこの日に菊の酒を飲んで長寿を祈ったそうです。
今この節句を祝う人はほとんどいないでしょうが、他の節句である1月7日、3月3日、5月5日、7月7日は今でも特別なものを食べたりしますよね
(メビオ食堂でもそれぞれの日にちなんだものが出ていたと思います)。

実はそんな特別な日でなくとも、メビオの校舎の中ででも、季節を感じるものはたくさんあるんです。
メビオから出ずに授業を受けている皆さんに向けて、いくつか紹介しましょう。

俳句の世界には歳時記というものがあって、これを見るとそれぞれの季節を示す言葉、すなわち季語がわかるようになっています。現代の歳時記のうち、夏の部をひもといてみると…。

白シャツ:最近だとTシャツなんかも季語扱いすることがあるようです。夏期講習中に授業をしたあるクラスで、ほとんどの生徒が白いTシャツだったときには夏だなあと感じました。

昼寝:皆さんも勉強に疲れてうとうとしてしまうことがあるかもしれませんが、誰にとっても夏の暑さは堪えるもの。昼寝で英気を養うのは、江戸時代以来続く由緒正しい行動です。

アイスコーヒー:今では年中飲む人も多いかもしれませんが、自動販売機で売っているアイスコーヒーだって夏を感じさせるもの。冬になるといつのまにかホットコーヒーに切り替えているという人もいるのでは?アイスコーヒーのほか、ソーダ水や、意外なところでは甘酒も夏の季語です(昔は暑さで発酵させて作っていたので)。

夏期講習
正確には「夏期講座」というそうですが、メビオ生にはこちらの方がおなじみでしょう。この単語はもう2度と聞きたくない!という人もいるかもしれませんが、これも実は夏の季語。なお、夏期講習につきものの「冷房」も夏の季語です。

まだまだ暑いので夏の季語を紹介してみましたが、実は暦の上ではもうとっくに秋。受験生の皆さんにとってはあっという間の夏だったと思います。メビオの中で頑張って勉強していると毎日同じ日が繰り返されているようですが、当たり前の事ながら季節はどんどん移ろっていきます。受験生活の中で「どうも代わり映えしない毎日だなあ」と感じたときには、少し周りを見渡してみるのはどうでしょうか。