医学部受験一筋医学部進学予備校メビオ

福岡大学

◎2021/11/25(木)時点でのデータ

基本データ

ホームページ https://www.med.fukuoka-u.ac.jp/
学部所在地 福岡県福岡市城南区七隈7-45-1
学生数 703名 ※2022/05/01
アドミッション・ポリシー

◆養成する人材像・教育課程の特色

医療のプロフェショナルとしての誇りと広い視野を持ち、患者に寄り添い、地域社会に貢献する医師の育成が医学科の目標です。基本的医療専門知識と技術を身に付けるための基礎・臨床医学教育科目を基盤に、低学年からの早期臨床医学体験、共通教育、研究室配属を通し、医療人としての幅広い教養、生命倫理の重要性、科学的探究心、論理的思考力を修得します。高いコミュニケーション能力、グローバルな視野で地域に貢献できるように英語での医療面接も行います。高学年の診療参加型実習で病歴聴取、身体診察・手技など診察技能や診察所見に基づく臨床推論能力の向上をめざし、多職種連携教育、健康行動科学の重要性を追求します。また、医学科では「人が人を治療する」という原点に立ち、高い倫理観と豊かな人間性を併せ持った医師・医学研究者の育成を目指します。

◆求める人材像(求める能力)

  • 知識・理解:高等学校の教育内容を学修し、医師になるための十分な基礎学力を有する人
  • 技能:自らの視点で物事を解釈・表現し、他者と良好な関係を築く能力を有する人
  • 態度・志向性:高い倫理観を有し他者を尊重でき、自律学習能力と自己研鑽を継続できる人
  • その他能力・資質:国際的な医療制度に関心を持ち、公衆衛生学的見地から地域社会に貢献する人

一般選抜(系統別日程)

募集人数・受験料・出願期間

募集人数 65名 ※留学生選抜若干名含む
受験料 60,000円
出願期間 2022/12/21(水)~2023/01/13(木)消印有効

入試日程

一次試験 2023/02/02(木)
一次発表 2023/02/08(水)
二次試験 2022/02/14(火)
合格発表 2023/02/23(木)

試験科目

個別

科目 時間 配点 試験内容
外国語 10:00~11:10 100 「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」「数学B(数列、ベクトル)」
数学 12:20~13:50 100 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から2科目選択
理科 14:30~16:30 200 「コミュニケーション英語Ⅰ」「コミュニケーション英語Ⅱ」「コミュニケーション英語Ⅲ」「英語表現Ⅰ」「英語表現Ⅱ」
小論文 17:00~18:00   2次試験合否判定時に使用
面接 2次選考受験票に明記 50 出願書類・小論文は面接の評価に活用

個別試験 入試会場アクセス

福岡

東京

会場

ベルサール新宿グランド

住所

東京都新宿区西新宿八丁目17番3号

名古屋

会場 ダイテックサカエ
住所 愛知県名古屋市中区錦町3丁目22-20

大阪

会場 大阪アカデミア
住所 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目3-5

共通テスト利用型(Ⅰ期)

募集人数・受験料・出願期間

募集人数 5名
受験料 27,000円
出願期間 2022/12/21(水)~2023/01/13(木)消印有効

入試日程

大学入学共通テスト 2023/01/16(土)・01/17(日)
一次発表 2022/02/08(水)
二次試験 2023/02/14(火)
合格発表 2023/02/23(木)

試験科目

大学入学共通テスト

科目      
国語 80分 100 「国語(近代以降の文章のみ)」
数学 70分+60分 200 「数学I・数学A」「数学II・数学B」必須
理科 60分×2科目 200 「物理」「化学」「生物」から2科目
外国語 80分+リスニング30分 200 「英語(リスニング含む)」

個別試験

面接   50 出願書類は面接の参考資料に活用

個別試験 入試会場アクセス

学校推薦型選抜

募集人数・受験料・出願期間

募集人数 40名 ※地域枠推薦10名、附属校推薦最大8名含む
受験料 60,000円
出願期間 2023/11/1(火)~11/9(水)

入試日程

一次試験 2022/11/27(日)
合格発表 2022/12/9(金)

試験科目

個別

科目 時間 配点 内容
英語 12:00~13:00 50 「コミュニケーション英語Ⅰ」「コミュニケーション英語Ⅱ」「コミュニケーション英語Ⅲ」「英語表現Ⅰ」「英語表現Ⅱ」
数学 12:00~13:00 50 「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」「数学B(数列、ベクトル)」
面接 9:25~11:15,13:30~ グループ面接(受験生4~6人に対し面接者3人で 40 分程度)
さらに個人面接を実施する場合あり
医師としての適性について評価 ※出願書類は面接評価に活用

個別試験 入試会場アクセス

入学者情報

【一般入学試験・系統別日程】受験者数および合格者数

受験者数1,991名、合格者数125名   

【センター利用入試Ⅲ期】受験者数および合格者数 受験者数479名、合格者数16名
医師国家試験合格率 新卒97.7%、既卒73.3%
入学者内訳 男性93名、女性32名
主な就職先  

学納金

6年間に必要な学費 37,738,260円
入学金 1,000,000円
授業料 3,912,000円
実験実習費  
施設設備費  
教育充実費 688,000円
その他 特別教育充実費:3,000,000円(入学時)
委託徴収金26,710円(入学時)
2年次以降学費 7,625,610円

奨学金

大学 福岡大学特待生
福岡大学奨学金
福岡大学奨学金(緊急貸与)
福岡大学給費奨学金
福岡大学学生サポート募金給費奨学金
福岡大学利子補給奨学金
福岡大学有信会奨学金
その他 日本学生支援機構の奨学金
地方公共団体および民間の奨学団体による奨学金制度