医学部コラム
  1. 医学部進学予備校メビオ
  2. 医学部コラム
  3. 基礎知識
  4. 基本情報
  5. 【2025年最新】大学別・医師国家試験合格率まとめ

【2025年最新】大学別・医師国家試験合格率まとめ

基本情報

2025/07/23(水)

(最終更新日2025/07/23)

全国の医学部を目指す受験生にとって、大学選びは将来を左右する重要なステップです。中でも「医師国家試験の合格率」は、各大学の教育体制や学生の学習環境を知るうえで欠かせない指標といえるでしょう。

本記事では、2025年3月に発表された第119回医師国家試験の合格実績をもとに、最新の大学別合格率をまとめました。国立・公立・私立の各グループに分けて詳しく紹介します。

2025年の医師国家試験 大学別合格率

2025年3月に厚生労働省から第119回医師国家試験の合格状況が発表されました。今回の試験では、出願者は10,544人、うち受験者数は10,282人、合格者数は9,486人で、全体の合格率は92.3%となっています(※1)。

内訳を見ると、新卒受験者は9,507人中9,029人が合格し、合格率は95.0%。既卒者は受験者775人中457人が合格し、合格率は59.0%でした。新卒・既卒ともに前回(第118回)から若干の変動はあるものの、例年通り新卒合格率が高水準を維持している点が特徴です。

以下では、厚生労働省が発表した大学別の合格状況に基づき、国立・公立・私立の区分ごとに大学別の合格率をまとめました。

  総数 新卒 既卒
  出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率

国立計

5,387 5,298 4,951 93.5% 4,985 4,927 4,733 96.1% 402 371 218 58.8%
公立計 898 889 840 94.5% 841 836 807 96.5% 57 53 33 62.3%
私立計 3,935 3,776 3,523 93.3% 3,699 3,553 3,375 95.0% 236 223 148 66.4%
認定 291 286 149 52.1% 169 168 96 57.1% 122 118 53 44.9%
予備試験 33 33 23 69.7% 23 23 18 78.3% 10 10 5 50.0%
総合計 10,544 10,282 9,486 92.3% 9,717 9,507 9,029 95.0% 827 775 457 59.0%

なお、第119回医師国家試験の合格基準は以下の通りです(※2)。

  • 必修問題:総得点200点中160点以上(80%以上)
  • 一般問題・臨床実地問題:総得点300点中221点以上
  • 禁忌肢の選択数が3問以下

※1 出典:厚生労働省「第119回医師国家試験の学校別合格者状況
※2 出典:厚生労働省「第119回医師国家試験の合格発表」

\創立45年、メビオの医学部合格の秘訣教えます/

国立大学の医師国家試験合格率

国立大学の医学部の合格率を見ると、全体の受験者数が5,298人、合格者が4,951人と合格率は93.5%でした。うち新卒が受験者4,927人に対して合格者が4,733人(合格率96.1%)、既卒者が受験者371人中合格者は218人(合格率58.8%)です。

新卒の合格率をみると、金沢大学と福井大学、三重大学では100%、岐阜大学が99.1%と高い水準をマークしています。全体では43大学中42校で90%以上が合格という結果であり、国立大学の安定した教育体制がうかがえる結果となりました。

大学名 総数 新卒 既卒
  出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率

北海道大学医学部

116 114 106 93.0% 103 102 100 98.0% 13 12 6 50.0%

旭川医科大学

129 128 119 93.0% 114 114 111 97.4% 15 14 8 57.1%

弘前大学医学部

148 146 137 93.8% 129 128 124 96.9% 19 18 13 72.2%

東北大学医学部

156 154 148 96.1% 149 149 145 97.3% 7 5 3 60.0%

秋田大学医学部

138 137 131 95.6% 132 131 128 97.7% 6 6 3 50.0%

山形大学医学部

113 112 104 92.9% 107 107 102 95.3% 6 5 2 40.0%

筑波大学医学専門学群

146 142 137 96.5% 142 138 134 97.1% 4 4 3 75.0%

群馬大学医学部

117 115 110 95.7% 112 111 106 95.5% 5 4 4 100.0%

防衛医科大学校

87 81 76 93.8% 85 79 75 94.9% 2 2 1 50.0%

千葉大学医学部

132 130 125 96.2% 127 126 123 97.6% 5 4 2 50.0%

東京大学医学部

122 120 112 93.3% 108 106 103 97.2% 14 14 9 64.3%

東京科学大学医学部

103 103 96 93.2% 96 96 93 96.9% 7 7 3 42.9%

新潟大学医学部

140 137 127 92.7% 133 130 124 95.4% 7 7 3 42.9%

富山大学医学部

120 116 109 94.0% 111 107 105 98.1% 9 9 4 44.4%

金沢大学医学部

134 126 123 97.6% 122 117 117 100.0% 12 9 6 66.7%

福井大学医学部

129 126 124 98.4% 121 118 118 100.0% 8 8 6 75.0%

山梨大学医学部

133 131 118 90.1% 126 124 112 90.3% 7 7 6 85.7%

信州大学医学部

135 134 125 93.3% 126 126 121 96.0% 9 8 4 50.0%

岐阜大学医学部

116 116 111 95.7% 108 108 107 99.1% 8 8 4 50.0%

浜松医科大学

121 120 117 97.5% 115 114 112 98.2% 6 6 5 83.3%

名古屋大学医学部

120 120 112 93.3% 115 115 110 95.7% 5 5 2 40.0%

三重大学医学部

130 128 124 96.9% 119 119 119 100.0% 11 9 5 55.6%

滋賀医科大学

138 130 123 94.6% 130 122 118 96.7% 8 8 5 62.5%

京都大学医学部

114 112 100 89.3% 102 101 94 93.1% 12 11 6 54.5%

大阪大学医学部

133 131 122 93.1% 124 124 120 96.8% 9 7 2 28.6%

神戸大学医学部

130 128 116 90.6% 120 118 111 94.1% 10 10 5 50.0%

鳥取大学医学部

119 117 109 93.2% 106 106 100 94.3% 13 11 9 81.8%

島根大学医学部

113 112 101 90.2% 104 104 97 93.3% 9 8 4 50.0%

岡山大学医学部

125 123 116 94.3% 114 113 107 94.7% 11 10 9 90.0%

広島大学医学部

123 123 108 87.8% 113 113 107 94.7% 10 10 1 10.0%

山口大学医学部

132 132 121 91.7% 121 121 115 95.0% 11 11 6 54.5%

徳島大学医学部

127 127 115 90.6% 112 112 108 96.4% 15 15 7 46.7%

香川大学医学部

119 118 106 89.8% 111 110 100 90.9% 8 8 6 75.0%

愛媛大学医学部

125 125 110 88.0% 116 116 104 89.7% 9 9 6 66.7%

高知大学医学部

115 115 108 93.9% 101 101 99 98.0% 14 14 9 64.3%

九州大学医学部

124 119 106 89.1% 103 100 95 95.0% 21 19 11 57.9%

佐賀大学医学部

107 104 101 97.1% 102 100 98 98.0% 5 4 3 75.0%

長崎大学医学部

135 131 123 93.9% 119 118 112 94.9% 16 13 11 84.6%

熊本大学医学部

131 129 119 92.2% 121 121 115 95.0% 10 8 4 50.0%

大分大学医学部

112 110 102 92.7% 104 104 101 97.1% 8 6 1 16.7%

宮崎大学医学部

144 144 132 91.7% 136 136 128 94.1% 8 8 4 50.0%

鹿児島大学医学部

115 111 105 94.6% 111 107 103 96.3% 4 4 2 50.0%

琉球大学医学部

121 121 117 96.7% 115 115 112 97.4% 6 6 5 83.3%

国立計

5,387 5,298 4,951 93.5% 4,985 4,927 4,733 96.1% 402 371 218 58.8%

出典:厚生労働省「第119回医師国家試験の学校別合格者状況

公立大学の医師国家試験合格率

公立大学では、新卒の受験者836人中807人が合格(合格率96.5%)、既卒は受験者53人中33人が合格(合格率62.3%)です。

新卒の合格率を見ると、大阪公立大学が99.0%、横浜市立大学が98.8%、福島県立医科大学が98.5%と高水準でした。地域に根差した大学が高水準の教育成果を挙げているのが特徴です。公立大学は地域連携型の教育や国家試験対策においても力を入れていることが、高い合格率に表れているといえます。

大学名 総数 新卒 既卒
  出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率

札幌医科大学

12112111393.4% 11511511095.7% 66350.0%

福島県立医科大学

14013913597.1% 13313313198.5% 76466.7%

横浜市立大学医学部

88888697.7% 85858498.8% 33266.7%

名古屋市立大学医学部

1001009595.0% 99999494.9% 111100.0%

京都府立医科大学

1051039996.1% 98989596.9% 75480.0%

大阪公立大学医学部

10510510196.2% 99999899.0% 66350.0%

奈良県立医科大学

11911810992.4% 10710610397.2% 1212650.0%

和歌山県立医科大学

12011510288.7% 1051019291.1% 15141071.4%

公立計

89888984094.5% 84183680796.5% 57533362.3%

※出典:厚生労働省「第119回医師国家試験の学校別合格者状況

私立大学の医師国家試験合格率

私立大学は全体を見ると受験者3,776人中3,523人が合格(合格率93.3%)しており、うち新卒は受験者3,553人中3,375人(合格率95.0%)、既卒は受験者223人中148人(合格率66.4%)が合格しました。

国公立に比べて既卒の合格率が低めである傾向はあるものの、かつてほどの合格率の格差は見られなくなってきています。国際医療福祉大学で合格率100%だったほか、新卒では31大学中29大学が合格率90%超となりました。

大学名 総数 新卒 既卒
  出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率 出願者数 受験者数 合格者数 合格率

岩手医科大学

136 132 121 91.7% 122 120 115 95.8% 14 12 6 50.0%

自治医科大学

135 135 134 99.3% 135 135 134 99.3% 0 0 0  

獨協医科大学

138 133 119 89.5% 131 126 114 90.5% 7 7 5 71.4%

埼玉医科大学

144 143 135 94.4% 136 136 130 95.6% 8 7 5 71.4%

杏林大学医学部

139 136 129 94.9% 132 130 126 96.9% 7 6 3 50.0%

慶應義塾大学医学部

116 115 110 95.7% 108 108 107 99.1% 8 7 3 42.9%

順天堂大学医学部

142 142 139 97.9% 139 139 136 97.8% 3 3 3 100.0%

昭和大学医学部

113 113 102 90.3% 107 107 99 92.5% 6 6 3 50.0%

帝京大学医学部

152 150 143 95.3% 141 140 138 98.6% 11 10 5 50.0%

東京医科大学

120 109 104 95.4% 117 106 102 96.2% 3 3 2 66.7%

東京慈恵会医科大学

114 113 109 96.5% 105 105 104 99.0% 9 8 5 62.5%

東京女子医科大学

120 120 110 91.7% 111 111 103 92.8% 9 9 7 77.8%

東邦大学医学部

120 120 113 94.2% 109 109 107 98.2% 11 11 6 54.5%

日本大学医学部

131 118 109 92.4% 123 111 104 93.7% 8 7 5 71.4%

日本医科大学

121 120 113 94.2% 119 119 113 95.0% 2 1 0 0.0%

北里大学医学部

138 124 113 91.1% 133 119 110 92.4% 5 5 3 60.0%

東海大学医学部

104 103 96 93.2% 95 94 93 98.9% 9 9 3 33.3%

聖マリアンナ医科大学

118 113 102 90.3% 115 110 99 90.0% 3 3 3 100.0%

金沢医科大学

146 131 122 93.1% 126 111 105 94.6% 20 20 17 85.0%

愛知医科大学

117 107 101 94.4% 110 101 99 98.0% 7 6 2 33.3%

藤田医科大学

113 110 107 97.3% 108 106 104 98.1% 5 4 3 75.0%

大阪医科薬科大学

103 100 97 97.0% 98 95 93 97.9% 5 5 4 80.0%

関西医科大学

157 147 130 88.4% 144 134 121 90.3% 13 13 9 69.2%

近畿大学医学部

133 127 116 91.3% 126 120 110 91.7% 7 7 6 85.7%

兵庫医科大学

110 110 109 99.1% 109 109 108 99.1% 1 1 1 100.0%

川崎医科大学

145 132 114 86.4% 132 120 105 87.5% 13 12 9 75.0%

久留米大学医学部

139 129 107 82.9% 124 115 97 84.3% 15 14 10 71.4%

福岡大学医学部

119 112 101 90.2% 99 92 87 94.6% 20 20 14 70.0%

産業医科大学

116 109 103 94.5% 115 108 102 94.4% 1 1 1 100.0%

東北医科薬科大学医学部

105 96 88 91.7% 100 91 84 92.3% 5 5 4 80.0%

国際医療福祉大学医学部

131 127 127 100.0% 130 126 126 100.0% 1 1 1 100.0%

私立計

3,935 3,776 3,523 93.3% 3,699 3,553 3,375 95.0% 236 223 148 66.4%

※出典:厚生労働省「第119回医師国家試験の学校別合格者状況

医師国家試験は医学の道への登竜門

医師国家試験は、医師を志す上での最初の大きな関門です。単なる知識の暗記ではなく、臨床現場での判断力や応用力を試される試験であるため、日々の学びの積み重ねが重要になります。

大学により合格率は異なり、合格率の高い大学では試験合格に向けサポート体制が整っていることがうかがえます。しかし、今回ご紹介した合格率は、あくまでも一つの指標に過ぎません。大学選びでは、教育内容やサポート体制、自分の将来像と合ったカリキュラムがあるかどうかといった観点も大切にして、総合的に判断していきましょう。

医学部進学予備校メビオは、全国の医学部の情報を多く持っています。受験情報のみならず、その大学の特徴やカリキュラムに至るまで知り尽くした講師が多数在籍しています。後悔しない志望校選びをするためにも、メビオの活用を検討してみてはいかがでしょうか。

医学部進学予備校メビオはこちら

受験対策なら大学別模試がおすすめ

問題形式・配点・時間・傾向・特徴など、全てを再現!
メビオ・YMS・英進館メビオが共同開催する、日本最大の私立医学部 大学別公開模擬試験。

合計19大学(22回)の大学別公開模擬試験を開催しています!
模試を作成した講師自らが、採点・実力判定から解答解説作成まで全てに携わります。

↓医学部受験一筋!メビオはこちら↓
↓医学部受験のことを詳しく聞くなら↓

個別相談する