公開講座一覧

【高3生・既卒生対象】
2026年度入試対策 推薦本科
医学部合格を早くに獲得!
医学部入試における学校推薦型選抜(推薦入試)や総合型選抜(AO入試)は、無視できない存在となっています。大学側が多様な学生を確保したい、総合的な能力を評価したい、地域医療の担い手を確保したい等、様々な理由からこれらの選抜制度が設けられていると考えられます。その結果として、一般選抜よりも早い時期に医学部合格を勝ち取るチャンスが増えていることは確かです。
しかし、大学によってその選抜方法は異なり、情報も少なく、対策を立てにくいという実情があります。
医学部進学予備校メビオは、これらの推薦型選抜や総合型選抜においても長年にわたり多数の合格者を輩出してきました。そのため、実際に受験してきた人たちからの聞き取り情報が数多くあります。これらの情報を用いて、医学部入試に精通した講師が、これから推薦型選抜や総合型選抜を受験するみなさんのための講座を開講します。

【高校生・既卒生対象】
【歯学部】小論文・面接対策講座
歯学部の入試対策のなかで、英語・数学・理科など、どんな勉強をすればよいかイメージしやすい科目に比べて、「何をすればいいのかよくわからない」と、後回しになりがちな小論文・面接の対策。
けれども、歯学部の入試では、多くの大学で学科試験と同じ日に、小論文・面接の試験が実施されます。つまり、試験当日までに小論文・面接の準備もきっちり済ませておかなくてはならないわけです。
学科試験のほうは手応えがあったのに、「小論文が書けなかった」「面接でうまく話せなかった」なんてことにならないよう、いまから無理なくしっかりと小論文・面接の準備を進めていきましょう。
11月ごろから始まる推薦入試の受験を検討されている方は、それまでに完結するようなスケジューリングも可能です。