よくある質問
よくある質問
入学について
入学試験があると聞きました。 どのくらいの難易度でしょうか?
入学面接の前後で学力診断テストを行っております。学力診断テストは入学の可否のためではなく、入学面接と同様に指導プログラムの作成やクラス編成時の参考にするため行っております。※テスト科目[高校2年生までの基礎範囲]:英語・数学・適性テスト
1学期は他予備校に通っていました。 年度の途中から入学することは可能ですか?
可能です。詳細につきましてはお問い合わせください。
大学他学部から医学部への再受験を考えています。メビオに入学することは可能ですか?
可能です。詳細につきましてはお問い合わせください。
学習環境・寮について
自習室はありますか?
あります。集中して勉強する事ができるように9F全てを自習室としております。自習室は開館から閉館まで自由に使う事ができるので、始業前や授業の空き時間はもちろん、授業がない日も自習室を利用できます。また、自習室が満室となった際は空き教室も開放しております。
遠方に住んでいますが、寮はありますか?
親元から離れて学ぶ生徒のために校舎近くにも専用寮および個別マンションを用意しています。専用寮には寮母が住み込みで常駐しています。寮生が安心して生活できるように、また、慣れない一人暮らしを快適に過ごせるように、親身になってサポートします。寮母と講師・事務スタッフが連携し、一人ひとりを支えていく体制を整えていますので、ご安心ください。また、校舎内に朝昼夕を提供している食堂もございます。
授業について
他の医学部受験予備校よりも優れている点はどこですか?
メビオでは1クラス7〜8名程度の構成で授業を行います。これは講師が生徒一人ひとりの個性を確実に把握し、クラス生徒全員の能力を最大限に引き出すことができる人数と言えます。クラスは学力別に編成されるので、実力の拮抗した良きライバルたちと一緒に集団授業を受けることができます。
また、受験期のバックアップが手厚く、前日・当日まで続く「大学別直前講習」はもちろん、受験地の宿泊手配、受験会場のアクセス案内も行っております。
個人授業・個別指導は行っていますか?
行っておりますが、集団授業の補完として受講することをおすすめしております。詳細はお問い合わせください。
季別講習会(夏期講習・冬期講習・春期講習)のみ 受講したいのですが可能でしょうか?
可能です。お申し込みいただければ誰でも受講することができますが定員になり次第締め切りとさせていただくこともございます。各講座受付期間にお申し込みください。季別講習会の開講スケジュールは、随時「模試・説明会・講座」ページにてお知らせいたします。
模試を受験したいです
私立医学部大学別模試はお申し込みいただければ誰でも受験することができます。模試スケジュールは、随時「模試・説明会・講座」ページにてお知らせいたします。
費用について
授業料の納入は一括ですか?
授業料納入方法は月謝制になっています。推薦入試などに合格した場合は、翌月以降の授業料はいただきません。毎月中旬に、授業料・食費・寮費など各費用の根拠となる請求明細表を作成し、ご自宅にお送りします。お支払いは銀行振込みとなります。