2022全国医学部情報
京都大学
◎2021/12/15(水)時点でのデータ
基本データ
ホームページ | https://www.kyoto-u.ac.jp/ja |
---|---|
学部所在地 | 〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町 |
学生数 | 678名(男子562名 女子116名)※2021/05/01現在 |
医学部医学科アドミッションポリシー | 【医学部医学科が望む学生像】
|
一般入学試験(前期)
募集人数・受験料・出願期間
募集人数 | 102名 |
---|---|
受験料 | 17,000円 |
出願期間 | 2022/01/24(月)~2022/02/04(金)17:00必着 |
入試日程
大学入学共通テスト | 2022/01/15(土)・01/16(日) |
---|---|
一次発表 | 2022/02/15(火) |
個別試験 | 2022/02/25(金)・02/26(土)・02/27(日) |
合格発表 | 2022/03/10(木) |
試験科目
大学入学共通テスト
科目 | 時間 | 配点 | 試験内容・選抜方法 |
---|---|---|---|
国語 | 80分 | 50 | 「国語」 |
地歴・公民 | 60分 | 50 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」「現代社会」「倫理、政治・経済」から1科目 |
数学 | 70分+60分 | 50 | 「数学I・数学A」「数学II・数学B」 |
理科 | 60分×2科目 | 50 | 「物理」「化学」「生物」から2科目 |
外国語 | 80分+リスニング30分 | 50 | 「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 |
個別
科目 | 時間 | 配点 | 試験内容・選抜方法 |
---|---|---|---|
国語 | 2/25 9:30~11:00 |
150 | 「国語総合」「現代文B」「古典B」 |
数学 | 2/25 13:30~16:00 |
250 | 「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」「数学B(数列・ベクトル)」 |
外国語 | 2/26 9:30~11:30 |
300 | 「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」から1科目 ※英語は「コミュニケーション英語Ⅰ」「コミュニケーション英語Ⅱ」「コミュニケーション英語Ⅲ」「英語表現Ⅰ」「英語表現Ⅱ」 |
理科 | 2/26 13:30~16:30 |
300 | 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から2科目 |
面接 | 2/27 9:00~17:30 |
調査書参考資料 医師・医学研究者としての適性・人間性などについて評価を行い,学科試験の成績と総合して合否を判定 |
個別試験 入試会場アクセス
会場 | 京都大学吉田キャンパス |
---|---|
住所 | 京都市左京区吉田本町 |
備考
二段階選抜について | 約3倍 大学入学共通テストの成績が900点満点中630点以上 |
---|
学校推薦型選抜(特色入試)
募集人数 | 5名 |
---|---|
受験料 | 17,000円 |
出願期間 | 2021/11/01(月)~2021/11/08(月)17:00必着 |
入試日程
大学入学共通テスト | 2022/01/15(土)・01/16(日) |
---|---|
一次発表 | 2021/11/29(月)発送 |
個別試験 | 2021/12/11(土)・12/12(日) |
合格発表 | 2022/01/17(月)12:00 |
試験科目
大学入学共通テスト
科目 | 時間 | 配点 | 試験内容・選抜方法 |
---|---|---|---|
国語 | 80分 | 「国語」 | |
地歴・公民 | 60分 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」「現代社会」「倫理、政治・経済」から1科目 | |
数学 | 70分+60分 | 「数学I・数学A」「数学II・数学B」 | |
理科 | 60分×2科目 | 「物理」「化学」「生物」から2科目 | |
外国語 | 80分+リスニング30分 | 「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目 |
個別
科目 | 時間 | 配点 | 試験内容・選抜方法 |
---|---|---|---|
口頭試問 | 12/11 8:50~17:00 |
160 | 物理・化学・生物に関する資料を読んでレポートを作成し、それに基づく口頭試問を行い、論理的思考力、文章構成力などについて評価 |
面接試験 | 12/12 9:00~13:30 |
240 | 京都大学が望む医学研究者、医師としての適性、社会的能力、科学的能力などについて評価 |
個別試験 入試会場アクセス
会場 | 京都大学医学部医学科 |
---|---|
住所 | 京都市左京区吉田近衛町 |
入学者情報
【一般選抜・前期】受験者数および合格者数 | 受験者数:292名、合格者数:107名 |
---|---|
【特色入試】受験者数および合格者数 | 受験者数:9名、合格者数:2名 |
医師国家試験合格率 | 新卒92.5%、既卒63.6% |
入学者内訳 | 男性84名、女性25名 |
主な就職先 |
学納金
6年間に必要な学費 | 3,510,800円以上 |
---|---|
入学金 | 282,000円 |
授業料 | 535,800円 |
実験実習費 | |
施設設備費 | |
教育充実費 | |
その他 | 学生教育研究災害傷害保険 学研災付帯賠償責任保険 大学生活協同組合費出資金(卒業時返還)200,000円以上 体育会費14,000円(入会費2,000円+会費6年分12,000円) |
2年次以降学費 | 535,800円 |
奨学金
大学 | 入学料免除 入学料徴収猶予 授業料免除 |
---|---|
その他 | 日本学生支援機構(JASSO)奨学金 民間奨学財団、地方公共団体の奨学金 |