医学部受験一筋医学部進学予備校メビオ

メビオの衛生管理

新型コロナウィルス感染防止の取り組み

 新型コロナウイルスについては、国内で感染が拡大しており、厚生労働省などの政府機関やマスコミより、様々な情報が発信されております。これらの情報を踏まえ、医学部進学予備校メビオでは以下の対応を実施しております。みなさま感染症対策に努めていただきますよう、ご理解、ご協力をお願いいたします。

玄関・入り口の対策

  • アルコール消毒液の設置
  • 休憩時間や授業終わりの入り口開放

自習室の対策

  • 地下自習室の利用禁止
  • 空き教室を自習室として開放(間を開けての使用)
  • 換気のため常時窓開放

※換気確認のためスタッフ及び講師が定期的に出入りいたします。何卒ご了承願います。

食堂・食事の対策

  • アルコール消毒液・手袋の設置
  • 食事前後の席の除菌徹底
  • 配膳スタッフは不織布マスクとエプロン・手袋の着用
  • 厨房スタッフは上記に加えヘアキャップの着用
  • アクリルボードの設置

消毒対応

  • 上記箇所へのアルコール消毒液の設置

職員・講師の対策

  • 常時不織布マスク着用の義務付け
  • 共用備品を触った後は必ず手洗消毒をする、また使用物も消毒をする
  • 応接室などの部屋に5人以上集まらない
  • 生徒と話す際になるべく密にならない

生徒・来客のみなさまへのご協力のお願い

  • 設置してあるアルコール消毒液のご使用を推奨しております、また適宜手洗消毒をお願いいたします。
  • 咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなどで口・鼻を覆うなど、咳エチケットの励行をお願いいたします。
    咳エチケットについて(厚生労働省) 

  •  風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合などは、入校をお控えください。

  •  感染症の疑いがある場合は、厚生労働省の「相談・受診の目安」に従って行動し、速やかにメビオにもご連絡ください。

  • 生徒のみなさまへ上記に加えましてお願いいたします

    • 通学前の検温(玄関口にも非接触型体温計を設置しております)

    • 不織布マスクの常時着用

    • 授業を受ける際はなるべく講師から2m離れた位置での受講をお願いします

1校舎での運営だから出来る衛生管理

おいしい・安全・安心な食堂

食堂はものを口にする場ですのでより一層気を遣う必要があると考えます。
食堂入り口のアルコール消毒液の常備はもちろんのこと、食事前・食事後の席の消毒の徹底、厨房スタッフ・配膳スタッフはマスク・衛生手袋・エプロン・(食堂スタッフは+ヘアキャップ)を着用などの対策をしております。

全ての食事メニューは一定期間保存し、検食簿を作成するなど、厚生労働省のガイドラインに沿った衛生面でのマネジメントも行っています。
またサポートスタッフも生徒と同じ食事をとり、味はもちろん盛り付けまでチェックしています。さらに厨房スタッフと相談し、メニューに修正を加えることも。